APGUJEONGYK
PLASTIC SURGERY
3D顔面再建

※回復期間、入院および来院スケジュー
ルは個人差があり得ます。

  • 手術時間
    1時間
  • 麻酔方法
    睡眠or全身麻酔
  • モデル製作期間
    7~8日
  • 糸屑除去
    約14日
  • 입원여부
    불필요
  • 내원치료
    2회

オーダーメイド 3Dプロテーゼ 顔面再建とは?

すでに過度に切られてなくなった骨の形に合った保形物を作ることは最も難しいですが、狎鴎亭YKでは、先ず3D CTをとり、そのデータを利用して3Dプリンタで損傷した下顎骨を再現し、これを土台に作られたモデルを基にしてPVAという材料を利用し、オーダーメード型保形物を作ることになります。

3D顔面再建が必要な理由?

四角顎手術を過度にし、手術前より顎のライン
が垂れた感じで美しくない場合があり、これが
問題になりました。 この問題を解決するために
いくつ方法がありますが、最初には、垂れた皮
膚を切り出す顔面リフティング術をするもの
であり、2番目には過度に切り出した骨を再建す
るものです。

ほとんどの2-30代で顔骨手術を受けた患者様に、早期に
顔面リフティング術をするよりは、骨を再建することが理
想的です。 (ひどい場合、顔面リフティング術が必要に
なります。)ただ、骨を再建するために肋骨や頭蓋骨を取
り除くことは、患者様に負担になる事なので、これに代わる
方法で浮上したのが、狎鴎亭YK整形外科の3Dプリンティ
ングを利用した顔面再建です。

3D顔面再建の特長点

01人体に安全で形の維持
に強い保形物材料
03自由に形成が容易
で他の部位も整形可能
05顎の骨の復元はいうまでも
なく、より良い顎の形に変化
02それぞれ他の顔骨に合っ
たオーダーメード型保
形物の製作
04既存再建手術
より安心な手術

オーダーメイド 3Dプロテーゼ 顔面再建方法

STEP01

3D-CT上の手術前に患者様の顎の骨です。 再建しなければならない顎の骨の形をCTで確認します。

STEP02

CT資料に基づいて3Dプリントを利用し、
患者様の顎の骨のような模型を作ります。

STEP03

切られてしまって再建しなければならない顎の骨保形物を作った後、実際の顎の骨に挿入して再建手術を施行します。